事務所の脇に大きな銀杏の木が2本植えられていた。凄まじい成長で、たちまち工場の屋根ほどになり
夏は日よけになってくれ、秋には実だくさん。銀杏は美味しいけれど、その臭さはなかなか・・・。そんな銀杏の木が
20年工場を見守ってくれていたのだが、アスファルト工事のお邪魔になるということで、切られる運命に!
幹と枝は、従業員が地道に切ってくれたが、最後の根っこがなかなか手こずった。最後は2人のおじさん従業員の意地で・・・
結果は写真のように。格闘してくれた従業員さんおつかれさま。そして、銀杏の木も20年間ありがとう。
せつないけど、さようなら。
