2021年6月24日 菊川工場での出来事 ありがとう!さよなら!愛車クラウン rina TWEET SHARE POCKET FEEDLY LINE HATENA MAIL COPY LINK 三鷹光器創業者の愛車であったクラウンエステートを受け継いで6年、今日でここを去ることに。 燃費が悪く、たまに乗るからバッテリーもあがってしまう!と度々社員からも苦情があったが、 品格があり、乗りやすく、頑丈な車で、愛されていた。一度、取引先の自動車修理工場へ引き 取られ、綺麗になった後オークションにかけられるという。廃車となってしまうより末永く 何処かで乗ってもらえたら。と心から思う。 「ありがとう!さよなら!愛車クラウン」へのコメント コメントはありません コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
「ありがとう!さよなら!愛車クラウン」へのコメント
コメントはありません