日の出前の川霧がかかった粟ケ岳からの茶畑も絶景だったが、晴れた日の粟ケ岳も
最高だった。世界農業遺産にもなった東山の高級深蒸し茶の茶畑で撮った写真。
案内してくれた大塚製茶さんに感謝。
今年は、天候に恵まれてお茶の仕上がりがとてもいいという。
大塚製茶さんにアメリカ人のスコットさんがお茶の修行で来ていた。日本のお茶の
すばらしさをもっと世界に広めたいと言ってくれている。
お茶のすばらしさを世界から日本で再認識されることを願っている。

日の出前の川霧がかかった粟ケ岳からの茶畑も絶景だったが、晴れた日の粟ケ岳も
最高だった。世界農業遺産にもなった東山の高級深蒸し茶の茶畑で撮った写真。
案内してくれた大塚製茶さんに感謝。
今年は、天候に恵まれてお茶の仕上がりがとてもいいという。
大塚製茶さんにアメリカ人のスコットさんがお茶の修行で来ていた。日本のお茶の
すばらしさをもっと世界に広めたいと言ってくれている。
お茶のすばらしさを世界から日本で再認識されることを願っている。
「新茶の季節です 粟ケ岳の絶景Ⅱ」へのコメント
コメントはありません