投稿者: rina
-
2022年5月13日
巣立ち in インゴット
GW前に、インゴット(アルミ材料のこと)を建物内に移動しようとしていた…
- 菊川工場での出来事
-
2022年5月11日
母の日 ネパール人の息子たち(笑)と
5月8日は「母の日」先日、イベントで、菊川の花屋GREENandGRI…
- その他
-
2022年4月27日
”企業探訪「自慢の逸品」ができるまで” の取材を受けました!
「広報菊川」という広報誌が、月に1回発行される。菊川市の魅力や財政、お…
- 菊川工場での出来事
-
2022年4月26日
ネパール出身の新しい仲間
4月中旬、私達が待ち望んでいた新しい仲間がやって来た。ネパール出身のダ…
- 菊川工場での出来事
-
2022年3月10日
しいたけ モリモリ
菊川工場の小笠掛川地区に、OKワークという中小企業の福利厚生を担ってい…
- 菊川工場での出来事
-
2021年12月22日
「暮らしJOB」に求人広告を出します
今年もあと10日足らずになりました。 今年もコロナに明け暮れた一年でし…
- 未分類
-
2021年11月12日
ほんの少しのおもてなし
11月5日~10日まで、15人ほどが菊川工場に来社。 菊川工場が倍の人…
- 菊川工場での出来事
-
2021年9月24日
メダカの飼育 in アルミ鋳造容器
1年前から掛川市のメダカ博士のような方からいただいたメダカをアルミ鋳造…
- 菊川工場での出来事
-
2021年9月23日
社員の社外活動応援します 第3段
先週の連休中「SPARTAN RACE in NIGATA」に社員の山…
- その他
-
2021年9月16日
除草剤散布のやり方 Oさん式
先日のブログで「雑草との永遠の戦い」について書いたが、更に弊社の農家出…
- お役立ち情報
-
2021年9月3日
雑草との永遠の戦い
8/7~8/15までのちょっぴり長い夏季休業を終えて、会社に来てびっく…
- 未分類
- 菊川工場での出来事
-
2021年9月2日
ZOOMでセミナー
Miro?なにそれ?って感じでスタートした浜松地域イノベーション推進機…
- その他